骨盤を整える簡単セルフケア|接骨院院長が教える正しい方法

いつもご覧頂きありがとうございます。
新所沢駅東口徒歩3分のさくら堂整骨院院長の平林です。
骨盤の歪みは腰痛や姿勢の崩れだけでなく、全身の不調を引き起こす大きな要因です。
今回は「骨盤を整える簡単セルフケア」を、接骨院院長の視点でわかりやすく解説します。
骨盤が歪む原因とは?
日常のちょっとしたクセが、骨盤を歪ませてしまう原因になります。
- 長時間のデスクワーク
- 足を組む習慣
- 片足重心の立ち方
- 片方の肩や腰で荷物を持つ
- 筋力低下・アンバランスな使い方
これらを放置すると、筋肉や靭帯がアンバランスになり、骨盤の傾きや捻じれが慢性化します。
骨盤の歪みを疑うサイン
- 左右の腰の高さが違う
- 足の長さに差を感じる
- 仰向けで寝ると腰が浮く
- お尻が後ろに突き出る立ち方
- 慢性的な腰痛や股関節痛
当院では、問診・触診・動作検査を通してこうしたサインをしっかり評価し、原因を特定します。
接骨院院長おすすめ|骨盤を整える簡単セルフケア
骨盤矯正はプロの施術を受けるのがベストですが、日常のセルフケアを続けることで大きな負担を減らせます。
① 骨盤ゆらし体操
やり方:
仰向けで膝を立て、両膝をそろえて左右に小さく倒します。
腰が気持ちよく伸びる範囲で10往復。
骨盤周辺の筋肉を緩め、動きを引き出します。
② 骨盤前後傾エクササイズ
やり方:
椅子に浅く座り、腰を丸める→反らす動きをゆっくり10回。
呼吸を止めずにリラックスして行いましょう。
骨盤を前後に動かすことで、硬くなった関節をほぐします。
③ 太もも裏ストレッチ
やり方:
座った状態で片脚を前に伸ばし、背筋を伸ばして前屈。
20秒程度キープし、左右交互に。
骨盤を引っ張るハムストリングスをゆるめ、後傾を防ぎます。
当院の骨盤矯正の特徴
さくら堂整骨院では「根本から整える施術」を重視しています。
- 徹底した問診・検査で原因を特定
- 痛みの少ない安全な矯正技術
- 女性スタッフ在籍で安心
- セルフケア指導で再発を予防
まとめ
骨盤の歪みは放置すると慢性腰痛や姿勢不良を引き起こします。
日々のセルフケアで予防しつつ、専門家のチェックもぜひ受けてください。
お身体のお悩みは、いつでもお気軽にご相談ください。
【新所沢駅東口徒歩3分 さくら堂整骨院】
診療時間:
月〜金 9:00〜12:30 / 15:00〜20:00
土曜 9:00〜14:00
日曜 9:00〜13:00
電話予約・LINE予約も受け付けております。
🆘急性の患者様🆘
⚠️ぎっくり腰・寝違え・偏頭痛・捻挫などの怪我⚠️
📣お電話ください📣
応急処置だけでもさせて頂きます
🌸診療時間内対応中🌸
・さくら堂整骨院番号
📞:042-994-8001
・公式LINE
✉:@190ppnfg
🆓24時間対応中🆓
・ネット予約
🖥:https://2.onemorehand.jp/sakuradou/
・HOT PEPPER Beauty
📱:https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000630125/
【安心と信頼の技術】
所沢市・新所沢に愛され22年の整骨院
【整体・骨格矯正・鍼灸・特殊物理療法】
【美容鍼・脳洗浄】
患者様の一人ひとりのお悩みに合わせた
治療を一緒に見つけ
無理なく続けて一緒に根本的に改善しましょう!
【首・肩こり・膝の痛み・腰痛・寝違え・ギックリ腰】
【頭痛・疲労・目の疲れ・足のむくみ・冷え性】
【猫背・反り腰・ストレートネック・体の歪み】
【スポーツでの怪我・捻挫・打撲・肉離れ】
【自律神経の乱れ(目眩・耳鳴・不眠・ストレス)】
【交通事故の相談・産後のお悩み・お顔の肌のお悩み】
お身体のお悩みを気軽に相談してください
身近な存在として一生涯の関係でありたいと想います
🌸さくら堂整骨院🌸
新所沢駅東口から徒歩3分
駐車場完備(月極・三井のリパーク)
コロナ対策強化中
平日:予約優先制
土・日:完全予約制