むち打ちを放置するとどうなる?院長の視点から

いつもご覧頂きありがとうございます。

さくら堂整骨院の平林です。

交通事故後の「むち打ち」は、見た目には大きな外傷がなくても首の筋肉や靭帯、神経がダメージを受けています。 痛みが軽いからと放置してしまう方が多いのですが、これは非常に危険です。 地域の接骨院院長として、これまで多くの患者さんを診てきた経験から、 「むち打ちを放置するとどうなるのか」を正直にお伝えします。

● 放置による慢性痛・後遺症リスク

  • むち打ち初期は炎症がまだ軽度で、痛みも出たり引いたりする
  • 自己判断で放置すると、首の関節や靭帯が不安定なまま固まってしまう
  • 結果として、慢性的な首肩の痛み、可動域制限、姿勢不良を引き起こす
  • 交通事故治療を受けずに痛みが残ったケースは、半年〜数年後も続く患者さんが珍しくない

● 頭痛・めまい・吐き気の原因に

  • 首の深層筋・神経へのダメージで自律神経のバランスが乱れる
  • 頭痛、めまい、吐き気、耳鳴りなどの不定愁訴を訴える方が多い
  • 特に「事故後しばらくしてから頭痛がひどくなった」という相談が多い
  • 早期からの専門的な施術で神経の興奮や筋肉の過緊張を抑えることが重要

● 神経症状やしびれのリスク

  • むち打ちで椎間関節や椎間板、神経根が微細損傷を受けることがある
  • 放置すると神経症状が慢性化し、腕や手のしびれ、脱力感が残る
  • 整形外科と連携した画像診断、接骨院でのリハビリを組み合わせるべき

● 事故後「痛みがなくても」要注意

  • むち打ちは事故直後に症状が出ない場合も多い
  • 数日〜1週間後から痛み、可動域制限、神経症状が出現することも
  • 接骨院では初期評価・リスク説明を丁寧に行い、必要なら医師への紹介もする

● 早期治療の重要性

  • 事故後できるだけ早期に施術を開始することで慢性化を防げる
  • 炎症期から回復期まで段階的にアプローチ
  • 手技療法、電気療法、運動療法などを組み合わせる
  • 当院では患者さんの生活背景に合わせたプランを提案

● 当院の交通事故治療への取り組み

  • 豊富な臨床経験をもとにした専門的なむち打ち施術
  • 整形外科・病院とも連携し、必要な画像診断や投薬管理を紹介
  • 保険会社とのやり取りのサポート
  • 地域密着型の接骨院として、患者さんが安心して通える環境づくり

● まとめ

「軽いから放置していたらずっと首が痛むようになった」「事故後しばらくしてから頭痛がひどくなった」。 そんな患者さんを多く診てきました。 交通事故によるむち打ちは、放置するほど回復が難しくなり、生活に支障をきたすこともあります。 当院では、地域の皆さまが安心して治療を受けられるよう、交通事故専門の施術ときめ細かなサポートを提供しています。 少しでも不安を感じたら、どうぞお気軽にご相談ください。

🆘急性の患者様🆘

⚠️ぎっくり腰・寝違え・偏頭痛・捻挫などの怪我⚠️

📣お電話ください📣

応急処置だけでもさせて頂きます

🌸診療時間内対応中🌸

・さくら堂整骨院番号📞:042-994-8001

・公式LINE✉:https://lin.ee/QjaDtt0

🆓24時間対応中🆓

・ネット予約

🖥:https://2.onemorehand.jp/sakuradou/

HOT PEPPER Beauty📱:https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000630125/

【安心と信頼の技術】

所沢市・新所沢に愛され22年の整骨院

【整体・鍼灸・特殊物理療法】

患者様の一人ひとりのお悩みに合わせた

治療を一緒に見つけ無理なく続けて一緒に根本的に改善しましょう!

【首・肩の痛み・腰痛・関節痛・神経痛】

【首肩こり・頭痛・疲労】

【猫背・反り腰・ストレートネック・体の歪み】

【寝違え・四十肩・ぎっくり腰】

【自律神経の乱れ(目眩・耳鳴・不眠・ストレス)】

【交通事故の相談・産後のお悩み】

お身体のお悩みを気軽に相談してください 身近な存在として一生涯の関係でありたいと想います

🌸さくら堂整骨院🌸

新所沢駅東口から徒歩3分

駐車場完備 さくら堂整骨院専用の月極駐車場3台・周辺パーキング

コロナ対策強化中

平日:予約優先制

土/日:完全予約制